草の根・人間の安全保障無償資金協力(ドミニカ国)
ドミニカリサイクル推進計画プロジェクト署名式

 

2013年2月20日

 

2月19日,ドミニカ国にて,草の根・人間の安全保障無償資金協力「ドミニカリサイクル推進計画」の署名式が行われました。本件を通してドミニカ廃棄物管理公社(DSWMC)は,供与限度額70,425米ドル(約5,704,425円)の草の根無償資金を利用し,国内における資源ゴミの回収を効率的で確実なものするため,新たに資源ゴミ(缶,ペットボトル等)回収用のパッカー車1台を整備することになり,ドミニカ国における廃棄物リサイクル事業の普及・拡大が期待されます。

 

本式典は,手塚義雅在トリニダード・トバゴ日本国大使及びブリストル・ローレンスDSWMC代表をはじめ,ティモシー保健大臣の出席のもと行われました。

 

手塚大使は,挨拶の中で「廃棄物管理の発展は,公衆衛生の面だけでなく,特に観光産業を中心とする国にとっては,経済面からも有益であり,また,気候変動の軽減策としても重要である。日本政府はカリブ地域において廃棄物管理におけるプロジェクトを行ってきているが,今回,当該分野の更なる進展を支援できることを嬉しく思う。」旨述べられました。

 

日本国政府は,今後とも両国の友好関係と相互理解を深めていくため,様々な分野でドミニカ国に対する開発支援を実施していきたいと考えています。

 

(了)

 

 

お問い合わせ
在トリニダード・トバゴ日本国大使館 経済協力班
Tel: (868)-628-5991/3 Ext. 235
E-mail: ecocoop@po.mofa.go.jp

           

 

 

p p p
p p p